HOME

理美容師は、ここからはじまる。

中部理容美容教育団体は、理美容業界の「今」と「これから」を支える集団です

2024中部ヘアフェスティバルは、盛大のうちに終了することができました。
これもひとえに協賛企業の皆様、選手の皆様、諸先輩の方々、スタッフの皆様のご協力の賜物です。
ありがとうございました

 
審査総評・講評はここ
各部門の成績はここ

【審査総評・審査講評】

 

審査総評

選手の皆さんの心のこもった作品を見させて頂きました。審査させて頂きました。技術とゆうのは終わりはありません。さらに技術の研鑽をして頂き素晴らしい技術者になって頂きたいです。本日は選手の皆さんお疲れ様でした。

カット&ブロー

ツヤ感のない作品が多かったです。もっと毛先までしっかりと熱を入れてブローして下さい。デザインバランスをもっと勉強して下さい。上位のカラーは綺麗でした。

ブロー

ブロー競技なので、ブローテクニックを駆使したデザインとカラーをもっと心掛けると良いと思います。

クラシカルバックボンバージュセット・一般

クラシカル特有のシルエットバランスをより一層理解する様に求めます。コーミングを繰り返し練習しクラシカル特有の毛流れを創ることもお願いします。

 
ワインディング・学生 理容科1年

綺麗な作品があり楽しく審査することができました。みなさんまだまだ伸び代しか無いので、より綺麗により上手になるよう、これからも努力していって下さい。

ワインディング・学生 理容科2年

一本一本の巻き幅は良かったと思う。Cカールの部分のロッドの配置や巻き方をより安定して上手く巻けるとよかったのではないかと思う。ペーパーが出ない等細かい所まで妥協しないように気をつけて下さい。

クラシカルバックボンバージュセット・学生

クラシカルスタイルそしてクラシカルカットをしっかり勉強して下さい。綺麗にできている作品もありました。

ワインディング・学生 美容科1年

・全体的にまとまっている作品が多く、しっかり練習してあったと思います
・センターはほとんどの作品が真ん中でとれていましたが右側が内側に入る作品も少なくなくそれによりバックサイドがズレていました
・バックサイドも左右対称な作品が多くありましたが一番下の青がズレる作品が多くショートロッドのスライス幅、ロッド幅で取るとはどういうことか見直してください
・フロントも縦ぎみに入る作品が多かったのでステムだけでなく左右の角度も見直してください
・全体的にレベルが高かったのですが時間での練習に慣れておらず実力が発揮できていない印象を受けました。時間内で綺麗にできることが技術ですので今後は時間を重点において練習をしてください。期待をしています

ワインディング・学生 美容科2年

構成から巻き込みまで綺麗に仕上がっている作品が多かった。ゴムの掛け方やロッドを収める位置を注意するとさらに良くなる!!

アップスタイル・学生

デザインとメイク、ヘアカラーの創造性が高く発想が素晴らしい。

【成 績 発 表】

カット&ブロー

 

 

順 位 選手番号 氏  名 作 品
優 勝 1 飯 田 明 美
準優勝 4 金 子 美 穂

ブロー

 

 

順 位 選手番号 氏  名 作 品
優 勝 1 橋 本 泰 成

クラシカルバックボンバージュセット・一般

 

順 位 選手番号 氏  名 作 品
優 勝 1 榊 原 誠 隆

クラシカルバックボンバージュセット・学生

 

順 位 選手番号 氏  名 作 品
優 勝 11 森 田 捺 希
準優勝 4 服 部 志 歩
第3位 12 所 澤 め ぐ
敢闘賞 1 服 部   梓
敢闘賞 3 久保田 群 青

ワインディング・学生 理容科2年

 

順 位 選手番号 氏  名 作 品
優 勝 1 宮 崎 志 堂

ワインディング・学生 理容科1年

 

 

順 位 選手番号 氏  名 作 品
優 勝 18 岡 山 春 斗
準優勝 11 青 山 鷹 大
第3位 24 多 賀 海 琴
敢闘賞 1 森 田 愛 理
敢闘賞 26 石 黒 花 枇
敢闘賞 3 坂 野 亜 海
敢闘賞 27 阿 部 優太朗
敢闘賞 12 平 野 鷹 矢
敢闘賞 6 浅 井 航 太
敢闘賞 30 岩 田 優 菜

アップスタイル・学生

 

順 位 選手番号 氏  名 作 品
優 勝 4 濵 口 季 凛
準優勝 2 三 浦 裕 乃

ワインディング・学生 美容科2年

 

順 位 選手番号 氏  名 作 品
優 勝 12 山 嵜 菜 織
準優勝 3 水 上 結 貴
第3位 8 岡   宏 林
敢闘賞 17 鈴 木 香菜恵
敢闘賞 11 村 上   和

ワインディング・学生 美容科1年

 

順 位 選手番号 氏  名 作 品
優 勝 23 栗 田 知 美
準優勝 14 金 森 心 優
第3位 45 三 國 梨 湖
敢闘賞 16 伊 藤 沙弥香
敢闘賞 48 加 藤 雪 乃
敢闘賞 47 若 杉 幸 音
敢闘賞 15 髙 林 咲 弥
敢闘賞 50 松 本 玲 羅
敢闘賞 13 柴 田 心 那
敢闘賞 12 岡 田 來 々

NEW ARTICLE

新着記事

[%new:新着%] [%title%]